デッキ WPCなど木粉製品も活用!徳島県那賀町に移住お試し住宅登場 ~平野シェアハウス~ 2017年10月13日 徳島県那賀町に「平野シェアハウス」が完成しました! 移住を検討されている方が1週間~2年の期間気軽に入居できるお試し住宅です。初回の入居者の募集を4/21(金)まで行っているそうです。応募に迷われている方に向けて、住宅の詳細をご紹介します!! 旧平野幼稚園から外観は変わりませんが、内部が改修されています! まず、所在地... nwuser
デッキ 那賀町林業ビジネスセンターに那賀ウッドプラス・WPCウッドデッキを導入いただきました 2017年4月13日 黒い建物出現!? われわれ那賀ウッドの木粉工場・事務所の横に大きな木造建築が完成したようです!とにかく黒い!そして前面はガラス張り!最高にクールじゃないですか、いったいなんなんやこの建物は・・・!!!??? 木粉工場の横に完成したクールな外観の木造建築 反対から見てもクール! 全面はガラス張りですね 那賀町林業ビジネス... nwuser
デッキ 三好市展望所に設置された「那賀ウッドプラス・ベンチ」が徳島新聞に掲載されました 2017年4月13日 三好市の展望台に弊社の木粉活用製品「那賀ウッドプラス」のデッキ、ベンチが設置されました。昨日の徳島新聞にも写真が掲載されましたのでご紹介します。 三好市の市道沿いに設けられた展望所からは、吉野川や市内の中心部を一望できます。 なんと春先までの期間は、気象条件がそろえば「八合霧」と呼ばれる雲海を眼下に望むこともできるそう... nwuser
ガードパイプ 国土交通省設置基準適合の那賀ウッドプラス・WPCガードパイプ(景観配慮型) 2016年10月13日 視認性や景観と、構造物としての耐久性を備えたガードパイプ。 良く、道路や歩道で見かけるガードパイプ(防護柵)、車の路線逸脱や人の転落防止など、交通安全機能を担う重要な構造物です。 最近では、こうした防護柵関係だけでなく、例えば電柱や信号柱、側溝蓋など、あらゆる構造物に景観配慮が求められるようになってきました。 観光地な... nwuser
デッキ WPC 東京都の住宅に、那賀ウッドプラス・ウッドデッキを導入いただきました 2016年10月13日 老朽化や汚れの心配がいらない、メンテナンスが容易なご家庭用ウッドプラスチック製デッキの設計・製造・施工なら、当社にお任せください。 今回、東京都のご家庭からご注文を頂きまして、当社製のウッドデッキを設置させて頂きました。もちろん、当社製木粉を使用したウッドプラスチック製デッキです。 ご家庭の空きスペースやご依頼主の要望... nwuser
認定・受賞 徳島ビジネスチャレンジメッセ2015に那賀ウッドが出展/徳島ニュービジネス支援賞受賞! 2015年10月13日 10月29(木)~31(土)にアスティとくしまで開催された「徳島ビジネスチャレンジメッセ2015」に出展し、木粉やWPC製品などを展示させて頂きました。 また、開催期間中の出展コンテストでは、当社事業が徳島ニュービジネス支援賞の「林業振興産業賞」を頂きました。 林業振興産業賞を受賞いたしました 当社ブースへご来場いただ... nwuser