那賀ウッドプラスとは
那賀ウッドプラスは、従来利用が限られている製材端材などの”未利用木材”と”再生プラスチック”を原料とした環境に優しい土木・建築用のエクステリア資材です。
木の質感を活かし
耐久性に優れるため、
利用者の利便性や
施設の魅力を高めながら
長期に渡りご利用頂けます。
那賀ウッドプラスの特徴
長寿命・安全性
木材とプラスチック両方の性質を持つため耐久性・耐候性に優れ、とげ・ささくれが発生しない維持管理が容易な資材です。
“
JIS規格”をクリアし、厳しい環境下でも安定性を発揮します。
機能性
遮熱や抗菌など、従来のウッドプラスチック資材にない付加機能にも対応します。多様な形状に対応できるため、デッキ、ベンチ、フェンス、防護柵などさまざまな箇所への導入が可能です。
地域材の活用
徳島県産の杉などの森林資源を
50%以上配合し、地産地消や林業振興を図っています。自社の粉砕技術により木粉を製造し、徳島県産材の新たな用途開発に取り組んでいます。
低コスト
イニシャルコストは木材と比較して高くつものの、屋外でも腐朽がなく長期間使用できるため長期的にはコストの削減に貢献します。
既設のベンチの座板のみを交換など状況に応じた対応も可能です。