デッキ 住宅 窓を開ければすぐ!おうち公園みたいなウッドデッキ(国産材活用WPC) 2020年5月2日 2021年9月6日 nwuser ウッドデッキで家の外が子供たちの遊び場に! 新型コロナの影響で外出もままならない今日この頃 徳島県産の杉木粉を活用したウッドプラスチックのウッドデッキに窓を開ければすぐアクセス! 走り回ったり寝そべったり、おうちを出たらすぐ公園のように楽しめます♪ おうち公園みたいなウッドデッキ NAKAWOOD+
ベンチ 木目調の国産材活用WPC平ベンチ @那賀町カヌーセンター 那賀町カヌーセンターに国産木粉を活用したウッドプラスチック(WPC)の平ベンチを導入いただきました。 背もたれなしのタイプです。 耐久性に優...
ベンチ 公園ベンチ修繕 @中浦緑地公園・国産木粉活用WPC 公園ベンチ修繕 阿南市にある中浦緑地公園のベンチを修繕させていただきました🌲 ↓のように無垢木材の座板と背もたれがボロボロになっていた既存の...
お知らせ 那賀ウッドプラス 各所に認められる安心・安全なモノづくりのご紹介 徳島県産材を活用した環境に優しい木材・プラスチック複合製品 エクステリア資材「那賀ウッドプラス」は各所にも認定・認証などご評価いただいており...
キャンプ場 国産木粉を活用したWPCウッドデッキ@わじきキャンプ村 徳島・那賀町の鷲敷キャンプ村に国産木粉を活用したウッドプラスチック(WPC)のウッドデッキを導入いただきました。 素材には木質原料(木粉)が...
ベンチ WPC東屋でひと休み @月見ヶ丘海浜公園(国産材活用WPC) 公園やレジャー施設に欲しい休憩スペース⇒東屋 徳島県松茂町にある月見ヶ丘海浜公園に国産杉木粉を活用したWPCの東屋を導入いただきました。 月...
デッキ 阿南光高校 阿南の竹を活用した地産地消のWPCデッキ 地域材活用のデッキが学校に! 平成30年4月に開校した阿南光高校に地域の「竹」を活用したWPC(ウッドプラスチック)のデッキを導入させて頂き...
ベンチ ベンチ改修事例 -木製の座板を交換し低コストで賑わいづくりに貢献- 既設ベンチの座面の取り換えなども対応可能です 木製のベンチの座板(座るところ)が腐ってしまってもう使えない・・・ でもベンチの金具部分はまだ...